Piroブログ 住宅ローンのことなど 2022/12/21

週の真ん中水曜日も強制パワハラ出勤活動中。

常磐線の赤電復活ラッピングに出会えないな〜って思ったら東京乗り入れはしてないらしい。残念。

仕事のこと。

広域大手DgSの留め型商品を作って店頭販売がスタートして1ヶ月くらい経ったのかな。POSはもう少ししたら追いかけてみるとして。この商品の原価なんだけどボラティリティが大きすぎて、昨日の為替よりも個人的なこちらの方が気がかりで(笑)。この商品です買ってねと言いたいが言えない(笑)

メディアを見ていると事実上の利上げと言うけども、政策金利を上げたのではなく、YCCの調整で長期金利のレンジを上げただけで利上げではないのにね。このせいで住宅ローンの金利がぁーって話題になっているけど固定金利長期金利と連動していて、変動金利政策金利と連動しているんだよね。長期短期で考えるとわかりやすいけど。今の段階では変動金利は上がらない。固定は動きがあるかもしれないが。

そもそも、変動金利が変わるときって、景気が上向いている時だから。家計は住宅ローンだけじゃないんだしよく考えたらわかる話なのにね。メディアは罪深いなぁ〜。日銀一次ソースを見たらすぐわかるのに。二次ソース三次ソースが出回るから陰謀論も生まれるんだろう。

話は変わるけど、私は痛風の人には厳しい白子、あん肝が大好きでして。本当はビール飲みたい(笑)ただイクラはきつい。光り物の鯵も大好きなんだけど、鯵の水揚げ量が大幅に減っていて高価になっているんだよね。これって需要があるのに供給が追いつかないから物の価格が上がっているってこと。一般市場でも同様で供給を増やすために人を増やしたり、製造ラインを増設したりして供給を増やす。人手も必要だから雇用するのに賃金も上がる。これが経済の基本的な仕組みなんだけど、日本にはそれがなくてコストプッシュ型インフレだから金融緩和を続けている。次期日銀総裁の考え方次第では日本経済も後退するので注視。

 

今週も折り返し。

がんばるぞ。