Piroブログ 日経新聞を読んだ感想 2022/12/09

日経新聞、どうなの?

これ、本気で読むと二文字になるぞ。

 

2022年11月28日の日経新聞

長期国債の含み損が8749億円あるが、どーするの?みたいなこと言ってるんだが、なんなんだろうな。日銀の国債購入は満期なんだけど?時価ではなく簿価なんだよね。よって貸借対照表には影響ありませんから。ってかさ、含み益は言わないで含み損だけ記事にするなよ。

 

2022年12月1日の日経新聞

金利の上昇、国債費の増加といった難問が控えていることを忘れないでほしい。と、言って金融緩和をやめさせようとしているんだが、日本の場合はコストプッシュ型インフレであり米国と違うでしょ?米国は強い金融緩和による急激な景気回復からのインフレ。日米のインフレ要因は違うのさ。金融緩和を続けて安定したインフレになれば景気が良くなっていくのだから税収入も増えるし、個人所得も増えるんだよね。金利が上がれば預貯金の金利も上がるんだよ。好景気にさせようとする金融政策を批判して何がしたい?

 

2022年12月8日

コロナ対策、地方にバラマキ。

バラマキを批判しているように思える内容。それを一面に持ってくるセンスを疑うよ。地方自治体の一つ一つまでミクロ批判して、結局はバラマキはだめだと言っているのか?金融緩和を反対する日経新聞らしい記事。

 

このようにおかしなことが書いてあるんだが、今日も電車の中で真面目に読んでいるアナタ。本物の二文字になりますよ。